【非常識合格法!】クレアールの社労士通信講座を資料請求し徹底検証してみました【令和2年】

社労士講座比較

「非常識合格法」という独自の学習法を確立したクレアール。

名前は聞いたことあるけどどんな内容なの?

他の講座とどのような違いがあるのかしら?

このような疑問を他の資格学校と比較し、徹底検証していきます。

クレアールについて

クレアール公式ホームページ(https://www.crear-ac.co.jp/)

クレアールとは、60年近い運営実績のある、通信講座に特化した資格学校です。

社労士の他にも公認会計士や行政書士、簿記など多くの資格講座が用意されています。

非常識合格法」や「Vラーニングシステム」、受講、サポートを1年間延長できる「オプション安心保証」など、クレアールならではの特徴が盛りだくさんです。

社労士の通信講座で有名なフォーサイト、今話題の資格スクエアについては、それぞれのリンクからご確認ください。

クレアールの公式ホームページはこちら

メリットについて

  • やるべきところ、やるべきでないところを明確にした、合格に必要十分な範囲に絞り込んだ学習プラン「非常識学習法」!
  • 単元別の講義など、非常識学習法の効果を最大限活用できる映像講義「Vラーニングシステム」!
  • 合格した場合の返金制度や、2年目以降の費用負担がない「オプション保証」が充実!

やるべきところ、やるべきでないところを明確にした、合格に必要十分な範囲に絞り込んだ学習プラン「非常識学習法」!

社労士試験の範囲は膨大で、毎年法改正の情報や判例等非常に細かい内容までもが本試験に出題されることがあります。

そんな重箱の隅をつつくような出題をしてくる社労士試験ですが、実は本試験で出題される問題の約7割は基本的な知識を持っていれば解けるような、いわゆる基礎問題で構成されております。

しかし受験生の多くは広い科目範囲を万遍なく勉強し、この基礎問題の学習をおろそかにしている方がほとんどです。

社労士試験で合格するために必要なのは「満点を取ること」ではなく、「合格ラインに到達すること」です。

クレアールではやるべきところとやるべきでないところを明確にし、試験で頻出する基礎事項を繰り返し学習して、合格ラインに到達する。

これがクレアールの「非常識学習法」です。

非常識学習法には3つのポイントがあります。

選択
出典:クレアール公式ホームページ(https://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/hijoushiki/)

社労士試験は個々の科目間で関連する事項も多くあり、科目横断的な知識整理はもちろんのこと、個人で情報の収集や試験問題の分析を行うには相当の労力が必要です。

そこでクレアールの専門講師が試験過去問題を徹底分析し、ここから出題傾向を検証、学習として取り組むべき項目を絞り込み、クレアールならではのカリキュラムが実現しました。

集中
出典:クレアール公式ホームページ(https://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/hijoushiki/)

どの資格学校でも過去問演習は欠かせませんが、クレアールは「過去問重点主義」と言われているように、この過去問演習を非常に重要視しています。

本来過去10年分の過去問を万遍なく解く資格学校が多いなか、クレアールは過去20年分の過去問を分析し、不必要な箇所をバッサリカットしたうえで演習に取り組みます。

より多くの過去問を分析することで出題頻度が多い条文や分野、繰り返し出題される重要条文もチェックすることができ、 これらの問題を様々な角度からアプローチしていくことで知識の定着に繋がります。

もちろん法改正のあった部分は最新の状態にアップデートしたうえで出題されていますよ。

集約
出典:クレアール公式ホームページ(https://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/hijoushiki/)

クレアールのテキストは過去問で出題された項目を中心に構成されているため、非常にコンパクトな作りになっています。

他の資格学校ではテキスト、法改正、判例集など別々の冊子になっていることが多いですが、クレアールではそれらが全てテキストと過去問題集に集約されているので、テキストから過去問題、過去問題からテキストへのリンク学習を効率的に進めることが可能になります。

テキストを読んで過去問を解く、間違った箇所をテキストで復習する。社労士の勉強法はこれの繰り返しが1番知識の定着に繋がります。

単元別の講義など、非常識学習法の効果を最大限活用できる映像講義「Vラーニングシステム」!

クレアールは通信講座のため、もちろんeラーニングを使って学習することが基本になるのですが、最短で合格するための様々な工夫が盛り込まれております。

単元別カリキュラム

講義は高い集中力が維持できる10分〜60分の間に収められており、単元別に講義を収録しています。短い時間で高い集中力を持続しつつ、重要な知識やポイントを明確に整理しながら記憶することが可能となります。

講義の時間が細分化されているので、スキマ時間の学習にぴったりですね!

ビルトインモニタリングシステム

社労士試験で重要なのが、各科目で記憶した内容の横断整理です。

書類の提出期限や保険の対象者の範囲、罰則規定など一見同じように見えて違う箇所が多く存在します。

そのような類似規定を整理するために本来は本試験数か月前に実施されることが多いのですが、クレアールでは学習の中期段階にもこの横断整理が取り入れられております。

一通りのインプット学習が終了し、本格的なアウトプットに入る前に、図表も多く用いたオリジナルの整理方法で、過去問題を題材に行います。

本来直前期に行うこの横断整理を学習の中期で行うことで、ただの文字の記憶が理解へと変わり、自分の知識として身に着けることができるのです。

特に社会保険科目(健康保険、国民年金、厚生年金)は類似規定が非常に多いので、この横断整理は非常に助かりますね。

マルチパス学習ルート
出典:クレアール公式ホームページ(https://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/vlearning/)

得意な科目や苦手な科目、あるいは学習の進み具合や理解度は人により異なります。

一般的な資格学校では、全ての人が画一的な内容と分量で講義を受講することが常識ですが、クレアールではその方の学習状況に応じて、学習の順番や量を自由自在にカスタマイズする事ができます。

まずは問題を解いて理解度を確認し、苦手な部分のみ基本講義に戻るという手法も可能です。

苦手科目を重点的に学習したい人にとっては頼もしいですね!

合格した場合の返金制度や、2年目以降の費用負担がない「オプション保証」が充実!

クレアールにはセーフティーコースという受講形態が用意されており、1年目の受験に失敗しても、2回目の受講費用の支払いは不要という画期的な内容になっています。

もし仮に1回目の受験で見事合格した場合は、2回目の講義を受ける必要がないので、その場合は5万円の返金制度が用意されています。

そのまま1年目で合格しても嬉しいのはもちろんのこと、万が一失敗しても次の受講料の心配する必要がないのは頼もしいですね。

またセーフティーコースの場合、初年度の本試験の受験料はクレアールが負担してくれます!

1年目に初学者向けコースだった場合は、試験の結果に応じて2年目以降のコース内容を中級から上級コースへ変更することも可能です。

受講コースの内容は?

クレアールの公式サイトではこのコース内容は非常に見づらく、分かりにくくなっています。

加えてかなり多くの種類があるので、おススメのコース5つをピックアップしご紹介します。

2021年合格目標 一発ストレート合格パーフェクトコース(初級)

まずは1番スタンダードかつ1番人気一発ストレート合格パーフェクトコースです。

科目ごとの講義に横断整理、問題演習の解説講義や法改正、模試など合格するために必要な内容が全て含まれております。

こんな方におススメ
  • 社労士の学習が初めての方
  • 基礎学習が終了していない方

2021・2022年合格目標 一発ストレート合格セーフティコース(初級)

先ほどの 一発ストレート合格パーフェクトコースに加え、万が一試験に失敗した場合でも翌年の講義まで無料になるのがこのセーフティーコースです。

2年目は同じコース内容ではなく、中級コースもしくは上級コースでの受講となります。

1年目の試験で合格した場合は返金制度がありますし、セーフティーコースの場合は初年度の本試験の受講料が無料になります。

こんな方におススメ
  • 社労士の学習が初めての方
  • 万が一に備えておきたい方

2021年合格目標 中級パーフェクトコース

こちらは中級の中で1番人気のコースです。

初級コースと違い基礎講座の割合を少なくし、その分答練マスターという問題演習が厚めのカリキュラム内容になっています。

こんな方におススメ
  • 基本的な講義を受講したことがある方
  • 既に1度受験経験のある方

2021年合格目標 中上級W受講パーフェクトコース

先ほどの中級パーフェクトコースに加え、上級のコースに含まれている重要過去問攻略講義がセットになった、中級+上級の良いとこどりのコースです。

基礎講義+問題演習+過去問講義がセットになっている、1番バランスのいいカリキュラム内容になっています。

こんな方におススメ
  • 本試験や過去問演習で中々点数が取れない方
  • 基礎も身に着けたいが、アウトプットの力も鍛えたい方

2021年合格目標 上級パーフェクトコース

基礎講座をバッサリカットし、問題演習中心に学習を進めるのが、この上級パーフェクトコースです。

アウトプット中心の学習にすることで、より実践的な実力をつけることができます。

こんな方におススメ
  • 過去問演習を中心に知識の再整理をしたい方
  • 実践的な知識を身に着けたい方

因みに中上級コースにも翌年の受講料が無料になるセーフティーコースが用意されています。

気になる金額は?

ではコース別に受講料についても見ていきましょう。

2021年合格目標 一発ストレート合格パーフェクトコース(初級)

受講料は192,000円とかなり強気な価格設定になっています。

ただし期間限定割引を適用すると、78,720円になります!

割引適用前提になりますが、これだとかなりお手頃ですね!

2021・2022年合格目標 一発ストレート合格セーフティコース(初級)

出典:クレアール公式ホームページ(https://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/shogakusha/#ippatsustraight_perfect)

こちらのセーフティーコースは一般価格で242,000円、割引価格で108,900円です。

翌年度の受講料が無料になると考えると、かなりお買い得ではないでしょうか?

2021年合格目標 中級パーフェクトコース

出典:クレアール公式ホームページ(https://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/chujoukyu/#chukyu_perfect)

こちらは一般価格で205,000円、割引価格で92,250円となっています。

答練マスター講義が用意されている分初級コースと比べると若干割高になっていますね。

2021年合格目標 中上級W受講パーフェクトコース

出典:クレアール公式ホームページ(https://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/chujoukyu/#chukyu_perfect)

こちらは一般価格で214,000円、割引価格で96,300円です。

値段は中級パーフェクトコースとあまり変わらないので、中上級W受講パーフェクトコースの方がお得に感じます。

2021年合格目標 上級パーフェクトコース

出典:クレアール公式ホームページ(https://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/joukyu/#jouku_perfect)

最後に上級パーフェクトコースです。

こちらは一般価格で158,000円、割引価格で71,100円となっています。

基礎講義の内容がカットされている分他の講義よりも割安になっていますね。

なお割引価格に関しては時期によって違いがある可能性がありますので、詳しくは公式ホームページを参考にしてみてください。

デメリットについて

  • 受講費用が高く、割引前提の価格設定になっている
  • 2色刷りで、図解やイラストの少ないテキスト
  • 過去問に比重を置いた、過去問第一主義

受講費用が高く、割引前提の価格設定になっている

1つ目のデメリットは、一般価格の値段が高いことです。

割引価格が適用される前の受講料を見ると、通信講座であれば概ね10万円前後の価格設定であることが多いのですが、クレアールは相場の約2倍と非常に高額です。

これならば通学の資格学校と変わらず、通信講座であるメリットが薄れてしまいます。

他の通信講座のフォーサイト資格スクエア10万円以下の価格帯になっているため、これは大きなデメリットだと言えます。

確かに割引価格を適用すれば10万以下になるのですが、割引前提の価格設定になっており、それならば元々の価格を下げた方がいいのでは?と思ってしまいます。

20万円払ってクレアールを受講するなら資格の大原TACLECなどの通学のある資格学校へ通ったほうがいいです。

2色刷りで、図解やイラストの少ないテキスト

出典:クレアール公式ホームページ(https://crear.meclib.jp/library/sample/book/list?search%5Bhigh_category%5D=16)

2つ目はテキストの配色が2色刷りで、図表やイラストの量が少ないことです。

テキストの内容自体は非常に良くできており、分かりやすく読み進めることができるのですが、初学者にとっては2色刷りよりはフルカラー、加えて図解やイラスト多めの方が、勉強感がなく取り組みやすいです。

毎日目にするテキストなので、代わり映えのないテキストでは少々モチベーションに欠けてしまいます。

受験経験者の場合はあまり気にされない方もいると思いますが、初学者には勉強自体にブランクがある方も多いですからね。

クレアールの公式ホームページで教材サンプルを見ることができますので、ぜひご覧になってみてください。

教材サンプルはこちら

過去問に比重を置いた、過去問第一主義

クレアールは20年分の過去問を分析し、これまで頻出している内容や重要事項に絞り教材を作成しています。

なので次の本試験がこれまでと大きく変わらなければいいのですが、万が一出題形式ガガラリと変わってしまった場合は目も当てられない状況になってしまいます。

過去問対策は非常に重要でどの資格学校も力を入れていますが、これまでと形式が変わっても対応できるような、ある程度の応用力は必要だと思います。

実際に資料請求してみました

それでは実際に資料請求をしてみましたので、中身を確認してみましょう。

資料請求の方法
出典:クレアール公式ホームページ(https://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/book_present/)

クレアールの公式ホームページへいき、上のタブに表示されている資料請求から無料の資料請求をすることができます。

こちらからいけば先着100名限定ですが、今ならクレアール講師の北村先生が書いた、非常識合格法の著書も無料でもらうことができます。

非常識合格法がもらえる無料の資料請求はこちら

この北村先生は「年金博士」としてテレビにも100回以上出演しており、これまで出版した累計著書の売り上げは累計100万部以上!

この「非常識合格法」の中身も200ページを超える充実した内容になっております。

この著書は定価1,500円で販売されているため、その著書が無料でもらえる今がチャンスですね!

内容物について

・2021年・2022年合格目標総合パンフレット

・受講コース価格一覧表

・労働基準法サンプル問題集&解答解説

・給与計算実務能力検定対策講座のお知らせ

・サンプル講義DVD

・各種セミナーのお知らせ

・合格体験記 new!!

・北村講師著書「非常識合格法

総合パンフレット、サンプル問題集、講義DVDなど非常に豪華な内容になっています。

特に非常識合格法がもらえるだけでも資料請求する価値はありそうです。

先着100名限定ですので検討中の方はお早めにどうぞ!

資料請求後の電話やメールでの勧誘などについて

資料請求には氏名や住所、メールアドレスを入力する必要があるのですが、私はメール等の勧誘は一切ありませんでした。

電話番号の登録も任意になっておりますので、いきなり知らない番号から電話がかかってくる心配はなさそうですね。

まとめ

  • 「非常識合格法」で1発合格も十分可能!専門家がとことん分析した、頻出事項に注力した教材内容
  • 初学者から上級者まで!翌年度の受講料が無料になるセーフティーコースなど、自分に合ったコース選択が可能!
  • 2色刷りのテキストや図解やイラストが少なめなのがマイナス点

総合評価

以上がクレアールの社労士講座の比較になります。

最後にクレアールの総合評価をまとめてみました。

教材内容 
受講費用 
総合評価 

正直フォーサイト、資格スクエアと比較すると、あまりパッとしないという印象を受けますが、クレアール独自の理論に基づいた「非常識学習法」、翌年度の受講料が無料の「セーフティーコース」、初学者にも分かりやすい解説をしてくれるメディアでも有名な「北村先生の講義」など、伝えきれない多くの魅力があります。

無料の資料請求には講義DVDもセットになっていますので、検討中の方はぜひ一度資料請求をして体験してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました